タグ別アーカイブ: 食育

今日は待ちに待ったカレーパーティー!

今日は待ちに待ったカレーパーティー!

年長組の子ども達が育てたじゃがいもを使ってカレーを作ります。

エプロンや三角巾・マスクを準備し、気合は十分!!

ピーラーや丸めたアルミホイルを使って皮をむいたり・・

役員のお母さんにも手伝ってもらって野菜を切っていきます!

切った野菜は、かまどで沸かしたお鍋のお湯に入れ煮ていきます。

まずは2くみから。

蓋を開けると、もくもくと上がる湯気に思わず「おー!」と歓声が(*^^*)

順番に野菜を入れて・・

「カレールーはお湯に溶かしてから入れるといいよ」

と教えてもらいました。

お鍋をのぞき込むと・・「いいにおい~~っ!」

続いて1くみの番!

「クラスみんな分だからルーもこんなに大きいよ」

と見せてもらって、子ども達もびっくり!

「おなかすいてきちゃった!」

「早く食べたいなぁ~」

後は、かまどの火を調整しながらじっくり煮込みます。

「おいしくなぁ~れ」とみんなでお願いをして・・・

 

完成~~!!

年長組2クラスで集まってプレイルームで食べます♪

「おいし~い!」と笑顔がいっぱい♪

おかわりをする子も沢山いました(*^^*)

カレーパーティー楽しかったね!!

2017.6.28

年少組 保育参観

今日は年少組の保育参観!!

もも組は、わらべうたの動画でご覧ください

 

たんぽぽ組は毎日体操からはじまります。

「1・2・3・4」と掛け声かけて、体を動かすことを楽しんでいます(^^)

お母さんたちの前でいつも以上張り切って頑張っていました!

 

保護者の皆さんは、子どもたちの姿を微笑ましく観ていました。

 

 

<課業・環境認識>野菜をすきになろう!

旬の野菜を手で触って感触を確かめたり、匂いを嗅いだりしています。

野菜が好きな子ども達、野菜が苦手な子ども達。

みんな積極的に野菜に触れていました!!

 

園長先生が愛情たっぷりの野菜スープをつくってくれました

野菜のうま味と、少量の塩でこしらえました。

なんと!全員完食!!!

美味しい!美味しい!と食べていました。

 

~親子の会話~

母:「全部食べてすごいね!お家でもママ作ってみるね」

子:「うん!」(とてもいい笑顔でした)!(^^)!

すこしづつ野菜を好きになってくれたらとても嬉しいです!(^^)

2017.6.21

ついに!!

年中組の時に種イモを植えてから約4か月・・・

年長組の子どもたちが大切に育てたじゃがいもを今日収穫しました!!

 

さあ、土を掘ってみるよ~!!

とれた~!!

見て見て!!

ここにもあるかな?

こんなに見つけちゃった!!

2017.6.16