タグ別アーカイブ: 未就園児・子育て支援
6月『あそぼう会』のお誘い
未就園児対象「あそぼう会」
6月は[わらべうた]
わらべうたには手あそびや顔あそび、親子で行う中でたくさんのスキンシップが含まれ心を豊かにします。
わらべうたを通じて、
うたう
顔を触る
膝にのせる
身体を寄せ合う・・・
たくさん触れ合って子どもと穏やかな時間を過ごしてみませんか?
★参加できるお子様は。
H29(2017)4.2~R2(2020)4.1生まれ
◎卒園生・在園生の弟妹・こぐまルームに入所しているお子様も参加できます。
◎下のお子様がご一緒でも参加できます。
★持ち物・・親子共上履き・水筒
【お願い】
・参加される朝は親子共検温をお願いします。熱がなくても体調がすぐれない場合は参加を見合わせて下さい。
・保護者はマスク着用。2歳未満のお子様はリスクを伴う危険性がありますので、保護者にお任せいたします。
・状況によっては急遽中止の判断をする場合がありますので、お越しの際はホームページ等で確認の上ご来園下さい。
★あそぼう会の様子をブログやチラシに掲載いたします。撮影不可の方は事前にお申し出下さい。
<お電話でのお申込み>
04-7192-1515
<または、下記のフォームよりお申込みください>
2021.5.24
12月のあそぼう会のお誘い
12月のあそぼう会はお楽しみが2倍!!
<対象>H26.4.2~H30.4.1生(下のお子様がいらっしゃる場合も参加できます。一緒にお越しください)
<時間>10:00~11:00
*12月17日(火)『旬の野菜を美しく食べよう❣』
*12月26日(木)『園庭開放』
【12月17日(火)】
旬の食材は私たちの体に必要な物を、季節ごとに与えてくれます・・・。
そんな旬の食材を使って、『野菜あんかけ丼』を楽しみましょう(^^♪
*持ち物➡お子様用のスプーンやフォーク・上履き・水筒
*食材 ➡白菜・人参・サツマイモ・小松菜・昆布だし
片栗粉・醤油・塩・砂糖・ごま油またはサラダ油
白米・黒米(白米に入れます)
※アレルギーの有無をご予約の際にお伝えください。
【12月26日(木)】
四季折々の自然の中で感じられることは、子ども達の人格形成によい影響を与えると思います。園庭で元気に遊びましょう❣
*持ち物➡天候不順の場合は室内遊びになります。その際は上履きをお持ちください。
その他、着替え・水筒等はお任せいたします。
ご参加お待ちしております。
<お電話でのお申込み>
04-7192-1515
2019.9.11
2月「あそぼう会」のお知らせ
2月の未就園児対象「あそぼう会」は、【うんどうあそび】。
寒い冬ですが、広いプレイルームでたくさん体を動かしましょう!
遊具を使って楽しく遊んだあと、みんなで賑やかに集団あそびをしませんか?!
<日 時> H31.2.27(水)10:00~11:00
<対象年齢>H25.4.2~H29.4.1生まれ
<持ち物> 親子共上履き*体を動かしますので、保護者の方もスリッパ以外の履物をご用意ください。
皆様のご参加お待ちしております。
<お電話でのお申込み>
04-7192-1515
<申し込みフォームからのお申込み>
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
2019.1.17
ミニ講座のお誘い(子育てひろば)
0歳児・1歳児のお子様は、離乳食が始まって少しずつ味覚が育つ年齢になり、好き嫌いが出てくると、毎日の食事作りにも一苦労しますね!そんな食事の悩みを解決できればと講座を企画いたしました。
テーマ「離乳食の進め方・乳幼児期の食の大切さ」
♢日 時 2月5日(火)10:00~11:15(無料)
♢対象年齢 0歳児(H29.4.2生~)/1歳児(H28.4.2~H29.4.1生)
※お子様と一緒に聞いていただきますので、0歳児のお子様がいる方も参加できます。
※普段子育てひろばに参加されていない方も、ぜひご予約お待ちしております。
<お電話でのお申込み>
04-7192-1515
<申し込みフォームからのお申込み>
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
2019.1.15
沼南社会福祉センターにて
8月31日に風早幼稚園移動プレルーム(はぐはぐひろば沼南)が行われました。
たくさんのかわいい子ども達と、親子でわらべうたや先生達の文学あそびを楽しみました。
幼稚園にもぜひ、お越しください(*^_^*)
次回は、9月11日 10:00~ 「はじめまして幼稚園・認定こども園」(はぐはぐひろば沼南)にお邪魔いたします。お待ちしております!
2018.9.3