タグ別アーカイブ: じゃが芋掘り
今日は待ちに待ったカレーパーティー!
今日は待ちに待ったカレーパーティー!
年長組の子ども達が育てたじゃがいもを使ってカレーを作ります。
エプロンや三角巾・マスクを準備し、気合は十分!!
ピーラーや丸めたアルミホイルを使って皮をむいたり・・
役員のお母さんにも手伝ってもらって野菜を切っていきます!
切った野菜は、かまどで沸かしたお鍋のお湯に入れ煮ていきます。
まずは2くみから。
蓋を開けると、もくもくと上がる湯気に思わず「おー!」と歓声が(*^^*)
順番に野菜を入れて・・
「カレールーはお湯に溶かしてから入れるといいよ」
と教えてもらいました。
お鍋をのぞき込むと・・「いいにおい~~っ!」
続いて1くみの番!
「クラスみんな分だからルーもこんなに大きいよ」
と見せてもらって、子ども達もびっくり!
「おなかすいてきちゃった!」
「早く食べたいなぁ~」
後は、かまどの火を調整しながらじっくり煮込みます。
「おいしくなぁ~れ」とみんなでお願いをして・・・
完成~~!!
年長組2クラスで集まってプレイルームで食べます♪
「おいし~い!」と笑顔がいっぱい♪
おかわりをする子も沢山いました(*^^*)
カレーパーティー楽しかったね!!
2017.6.28
畑に行ってきました!
たんぽぽ組の子ども達が畑に行きました。
初めて幼稚園バスに乗るので、子ども達の心はウキウキ!
畑に着くと、初めての場所にちょっとドキドキ・・・
順番に水をあげました。「大きくな~れ!」と
声を掛けている姿は愛おしかったです。
そして、畑の中を散歩。どんな出会いがあるでしょうか⁉
カエルの鳴き声が聞こえるとカエルを探し、
トンボを見つけると追いかけ、大喜びの子ども達でした。
長い列が出来ましたが、一人ひとりのリズムを大切に歩きました。
きっと素敵な出会いがあったことでしょうね!
2017.6.19
ついに!!
年中組の時に種イモを植えてから約4か月・・・
年長組の子どもたちが大切に育てたじゃがいもを今日収穫しました!!
さあ、土を掘ってみるよ~!!
とれた~!!
見て見て!!
ここにもあるかな?
こんなに見つけちゃった!!
2017.6.16