ブログ課業体育
ひよこぐみ 親子デー♪
今日は待ちに待った親子デー!
残念ながら雨の為、プレイルームでの開催となりました。
まずは子どもたちの『体育』の様子を廊下から参観していただきました。
身体を動かすことが大好きな子どもたち、お母さんお父さんに見守られながら、最後まで頑張っていましたよ!
体育の後は、保護者の方もプレールームへ入っていただき、自己紹介♪
『我が子の好きなところ』も教えていただきました。
次は子どもたちが大好きなわらべうた。
今日は親子で楽しめる遊びを沢山しました。
皆の楽しい笑い声があふれる時間となりました♪
保護者の方が帰った後。
今日は特別にプレイルームに机を出して、お弁当を食べましたよ!
「楽しかった!」「次はいつ遊びに来てくれるかな??」
充実した一日となったようです!
2021.5.13
年中になって初めての体育〈うさぎ組〉
今日は、年中組になって初めての体育をしました。
体操ズボンに着替えて、広いプレイルームに移動!
まず、上履きと靴下を脱いで裸足になります。
靴下が裏返しになっていたら、片方ずつ丁寧に直していました。
ボクシングのように、腕を曲げたり伸ばしたり‥
力強いボクシング選手がいっぱい!
白い線を橋に見立てて、池に落ちないようにそーっと歩いて‥
次は、少し高さのあるベンチの上で挑戦しました。
思いっきり体を動かすのも、お友だちと一緒だと楽しいね!
これからも様々な道具を使ったりしながら、楽しんで行っていきたいと思っています!
2020.6.12
親子で体を動かそう!
気温も上がらず、肌寒い日が続いていますね。
みなさん、元気に過ごしていますか?
今日は、室内でできる運動あそびを紹介します。
ぜひ親子でやってみましょう!
〈手を使ってすばやくできるかな?〉
準備
親子で向かい合って、椅子にすわります。
①ハンカチを1枚用意します。
②先が尖っていない棒(ふた付きのペン、サランラップの芯など)を1本用意します。
内容
①ハンカチ取りの遊びです。
ハンカチをつかむ人は、片手を前に出して、親指と他の4本指の間にハンカチをかけます。引き抜かれる前にハンカチを握ることはできるかな?
ハンカチを取る人は、相手を見ながら素早くハンカチを抜き取ってみましょう。
②落ちてくる棒をつかむ遊びです。
棒を落とす人は、正面に立って棒を上からそっと落とします。
棒をつかむ人は、椅子にすわり、片手を出して構えます。
落ちてくる棒をつかめるかな?
親子で交代しながら、対戦してみよう!
〈全身を使ってシーソーになりきろう!〉
準備
周りのものに注意し、広い場所で行います。
内容
①立ったりすわったりするシーソー
親子で向き合って、両手をつなぎます。
交互に立ったりすわったりして、シーソーになりきろう!
②すわって行うシーソー
親子で向き合ってすわり、両足を開いて足の裏と裏を合わせます。
交互に前後に動いてみましょう。
無理のないように、膝を曲げても大丈夫です。
③背中の向き合ったシーソー
両足を伸ばして背中合わせにすわります。
交互に体を伸ばしたまま、背中の上に軽く乗ってみましょう。
体が伸びて、気分もスッキリしますよ♪
親子で楽しみながら、体を動かしてみてください!
2020.5.22
体を動かそう!
みなさんお元気ですか?
1日でも早く子どもたちに会える日を
とても楽しみにしています!
最近、ぽかぽかした日が増えてきましたね。
そんな晴れた日は、おでかけしたくなりますが…
今回は、体を動かしながら楽しめる【縄跳び】を紹介します!
年長組は小学校への進学を意識して普段から縄跳びを行っています。
このような状況の中でも体を動かしてほしいという思いから、他の学年でも
出来る縄跳びを取り上げてみました。
<縄跳びの基本技である、まえとびの習得に向けた“縄跳びあそび”をお教えします!>
レベルが3段階に分かれているので、お子さんに合った遊びを楽しんで下さいね。
◎レベル1◎
・縄跳びを地面に置き、縄を踏まないように前後・左右に跳ぼう!※参考写真あり
・片手で縄跳びを持ち、体の前でグルグル回してみよう!※参考写真あり
◎レベル2◎
・縄跳びは使わずに…子どもたちの好きな、ケンケンパ!たくさんできるかな?
・片手で縄跳びを持ち、体の横でグルグル回してみよう!※参考写真あり
◎レベル3◎
・縄跳びは使わずに…ジャンプをして空中にいる間に1回、手を叩けるかな?
・親子や兄弟で向かい合い、縄跳びを一緒に持って回してみよう!※参考写真あり
◎どの遊びも子どもたちの自由に遊ばせてあげてください!
踏み切りの足がバラついて気になったり、まずは前回しなのに、、という決まりはありません。たくさんの遊びの経験から少しずつやりやすい方法を身に付けていくので保護者の方はスペースの確保をして怪我のないように、優しく見守ってあげて下さいね。
☆チャレンジ☆
・前まわし、後ろまわし、どちらも挑戦してみてね!
・片足とび、両足とび、どっちが簡単かな?
親子で楽しく体を動かして、
元気に過ごしましょう!
年中組
2020.4.23
サッカー初日!!
きりん組になった事を実感できるのが、サッカーの日!!
1組も2組も春のあたたかい風の中、思いっきり体を動かして
気持ちいい~!
コーチ達に色々教えてもらって、これからの成長が楽しみです。
2019.4.22
健康講座<子育てひろば>
子育てひろばの小さな子ども達!
大好きなお母さんと楽しく体操です!(^^)!
こぐまルーム<健康講座>でもお世話になった「森谷先生」が、体を動かすことの喜びをいっぱいに感じられるような体操を教えてくれました。
「うたうこと」
「絵を見たり、描いたりすること」
そして
「体を動かすこと」のトライアングルが本当の”健康”につながるとのことです。
2017.12.5
健康教室<こぐまルーム>
今日は、講師の森谷紀久子さんをお迎えして「親子で楽しむ健康教室」を開きました。
森谷紀久子さんは、モダンダンス、振付師、ダンサーとして、国内は勿論のこと、海外でもで活躍されているそうです!
身体を動かしていると、自然と内側から元気が出てきますよね!
今日は、みんなの「元気!楽しい!」の雰囲気が溢れていました!!
大きな風船を膨らましています!(^^)!
お母さん、お父さんのところへGO!!
お母さん、お父さんのトンネル~(*^^*)
親子のスキンシップを見ていると、こちらも幸せになってきます!(^^)!
星先生も一緒に!!
※呼吸を止めて身体を動かすと体を痛めることがあるそうです。常に呼吸を意識しながら体を動かすとことがポイントだそうです。
※身体を動かした後は「リラックス」がとても大事!と先生から教わりました!(^^)!
小さいうちから身体を動かすのはとても良いことだそうですよ!(^^)!
是非ご家庭でも身体を動かして、親子で楽しんでください!!
今日の朝、きりん組の子ども達も「元気よく!!」体操をして身体を動かしました!!
2017.11.27
年長組参観懇談会
『ボールを使った体育』のクラスと
環境認識『いろいろな職業を知る』のクラス課業がありました。
お母さんが見に来ると、一段と張り切る姿!
真剣な様子の子ども達は可愛らしいですね!
2017.10.16
年中組 保育参観
今日は年中組の保育参観でした!
ひよこ組は<数あそび>
うさぎ組は<たいいく>
動画でご覧ください。
https://youtu.be/CGEUorqJLOY
https://youtu.be/cDp0_TjjjQQ
2017.6.22
年少組課業<体育>
6月に入り年少組も体育の課業が始まりました。
体操ズボンに着替えてプレイルームで行います。
「集合線に並ぶよ!」
ベンチなどの道具も使います!
「うさぎになって、その場でかけ足!」
お友達と手をつないで電車ごっこ!
「歩くのも上手!」
体を動かし体力をつけるだけでなく″大人の声に耳を傾ける力″
″自分で考え判断する力″も育つように楽しく取り組んでいます♪
2017.6.7