ブログ幼稚園の生活未就園児満3才児
お散歩にいってきたよ♪〈みかん組・もも組〉
朝からお散歩の時間を楽しみにしていた子どもたち!!帽子を被って、水筒を持って準備万端!近くの公園に遊びに行ってきました。











消防士さんが手を振ってくれたよ。

暑かったけど楽しい発見がいっぱいのお散歩だったね。また、お散歩行こうね。
2023.6.29
きれいな紫陽花を見つけたよ♪<みかん組・たんぽぽ組>
昨日は良いお天気だったので、みかん組とたんぽぽ組でお散歩に行ってきました!









雨の日が続きますが、紫陽花やたんぽぽを見つけて季節を感じることができました。
公園の遊具でもたくさん遊んで、元気いっぱいに楽しい時間を過ごせたね♪
2023.6.9
おさんぽ日和<年長組・みかん組>

今日は近くの公園まで散歩に行きました!
前の日からとても楽しみにしていた子どもたち。
穏やかな天候の中で、たくさん遊びました。
そして、今週から入園したみかん組の新しいお友だちも一緒に行きましたよ。








楽しくてもっともっと遊んでいたい様子でした。
またみんなで散歩に行こうね!
2023.5.11
みかん組 園外保育
バスに乗り、南部公園に行って来ました。お天気が心配でしたが、みんなの願いが届いたのか‼ 晴れ間も見え、みんな『暑い~!』と上着を脱いで元気に遊んでいました❣ たくさん遊んで、帰りのバスはウトウトしている子も。園に戻り給食は、みんなたくさん食べました。午睡もみんな寝ていましたよ~!






















2023.2.24
親子でわらべうた みかん組
わらべうたが大好きなみかん組の子どもたち、いつもはお友だちと練習をしていましたが、本番はお父さん・お母さんとできて、普段は見られないとびきりの笑顔が見られました。とても楽しいひと時でした‼










2023.2.3
みかん組 落ち葉&どんぐり拾いに行って来ました。
お天気良かったので紅葉した落ち葉を拾いに散歩がてら行って来ました。お自分で絵を描いたポシェットを持って、出発!!少しずつ並んで歩けるようになりました。
落ち葉は、ちょっと少なかったですが、どんぐりも拾って楽しいお散歩になりました。





2022.12.9
みかん組 「新聞あそび」
今日は保育室で「新聞あそび」をしました。初めて新聞を触った子もいました!
「ビリビリ」の絵本を読んだあと、ビリビリ破いて…みんな上手に破いて雨に☔を降らせた後は、にぎにぎ握ってお団子にして雪に‥最後は雪合戦!!!楽しい時間でした♪














2022.12.5
おいもほり<年少組・みかん組>
昨日、藤ヶ谷ハーブ薬草園さんでお芋掘りをさせていただきました。
土から顔を出している、つるを引っ張ると…
大きなさつまいもがたくさんくっついて出てきてびっくり!
お芋掘り以外にも、
草笛の演奏を聴かせてもらったり、竹や紙でできたおもちゃで遊んだり、
とっても楽しい時間を過ごしました♪
お土産にアケビやハーブ、手作りおもちゃまでいただき、
大喜びの子どもたちでした。






























袋いっぱいに持ち帰ったおいもは、
天ぷらやスープにして早速食べたという子も。
美味しかった!と嬉しそうに教えてくれました。
秋の味覚を楽しめたようです♪
2022.10.25
小麦粉粘土(みかんぐみ)
みんなで小麦粉粘土をやりました。
小麦粉・塩・水を混ぜていき、まとまるまでこねこね!
最後に食紅を混ぜ、白い粘土から赤や黄色や青色の粘土に変身しました。
みんな驚きながら夢中でこね、型抜きで形を作ったり、丸めたり伸ばしたり
不思議な感触を楽しんでいましたよ!
最後に、一つだけ青いクマさんをトースターで焼いてみました。
出来上がりに感動して(わ~ いい匂い~!食べてもいい?)と話していましたよ~!










2022.10.17
新しいお友だちが増えました♪みかん組
みかん組は、男の子5名女の子6名の11名になりました。
新しいお友だちもみんなと一緒に仲良く遊んでいます。













2022.9.15