ブログ
1日入園&あそぼう会「先生とあそぼう!」
20日の午後は令和5年度の1日入園&説明会がありました。
園長から幼稚園生活の説明があり、皆さんと対面でお話出来たことうれしく思います。
子どもたちはその間2クラスに分かれて保育。涙する子‥なかなか遊べない子、思う存分遊んで帰りたくない子様々でしたが、後半は落ち着いて椅子に座って紙芝居を観ていました。少しずつ幼稚園に慣れてくれると嬉しいです。




本日最後のあそぼう会でした!


















沢山の参加ありがとうございました。

2023.3.22
4月「あそぼう会」のお誘い
令和5年度「あそぼう会」が4/27よりスタートします。
未就園児の皆様のご参加お待ちしております。
第1回目は『園庭遊び』
春の風邪を感じながら大人も子どもも思いっきり外で遊びましょう!!
〔日時〕2023.4.27(木)9:50~10:50
〔対象〕H29(2017)4.2.~R4(2022)4.1生まれ
・こぐまルームに在籍のお子様、卒在園生の弟妹も対象です。
・下のお子様がご一緒でも参加できます。
〔持ち物〕水筒・手拭き用タオル・帽子など(雨天時:親子とも室内履き)
*あそぼう会の様子をブログやチラシに掲載いたします。写真撮影不可の方は事前にお申し出下さい。
<遊びにいらっしゃる方へ>
◎マスクについて
・基本はマスク無しとしますが、個人の判断にお任せいたします。
・園内の教職員も基本はマスク無しとしていますが、状況に応じてまたは個人の判断としています。
◎次に該当する場合は参加を見合わせて下さい。
・対象のお子様、ご家族に感染者・濃厚接触者がいらっしゃる場合、発熱後、解熱してから24時間経過していない場合。
◎あそぼう会に参加された後、陽性と判明した場合はご連絡下さい。

皆様のご参加お待ちしております!
参加ご希望の方は下記よりお申し込み下さい。
<お電話でのご予約>
04-7192-1515
<または、下記のフォームよりご予約下さい>
2023.3.22
心も身体も大きくなりました!
2022年度(令和4年)の修了式を行いました。
年長組が卒園し少し寂しい雰囲気もありましたが、1年前と比べるとひと回り大きくなった年中、年少、みかん組が進級に向けて目を輝かせていました。式では園長先生から、担任へ新しいバッチが渡されました。






















今年度も保育へのご理解とご協力ありがとうございました。無事終了できましたこと心から感謝いたします。春休みは進級に向けて子どもとゆっくり向き合う時間が取れるといいですね。
預かり保育は3/31(金)まで、新年度預かりは4/4(火)からとなります。行動制限のない春休み家族で有意義にお過ごしください。
2023.3.20
カプラで街づくり!〈うさぎぐみ〉








片付けも、木の音を聞きながら楽しくできました!
みんなで1つの作品作り、、子ども同士でよく話し合いながら作れていました。
楽しかったね♪
2023.3.17
2022年度 卒園式
卒園をお祝いしてくれているかのように桜が開花して、温かい日差しの中39名の子どもたちが風早幼稚園を巣立っていきました。
最後はマスクを取って(個人の判断)笑顔いっぱい!!行事や食事、制限されるばかりでしたが、その分普段の生活のありがたみ、集団生活、行事の大切さを教えてくれた子どもたちでもありました。
小学校でも自分らしく頑張って欲しいと思います。卒園おめでとうございます(*^^*)







2023.3.16
一年間楽しかったね!(こぐまルーム)
〚こぐまルームの修了式〛
今年度最後のこぐまルーム。
遊び慣れたお部屋・友だち・おもちゃでたくさん遊んだあとは劇場のスタート!






詩・言葉あそび・パネルシアターを楽しみ、一人ひとり名前を呼んで修了証の授与。








式の最後はプレゼント🎁

保護者の皆様
一年間のご理解とご協力ありがとうございました。
この一年、どの子もたくさんの経験をする中で心も体も大きくなりましたね!
大切な幼児期にお母さんお父さんと一緒にお子様の成長を見守れたことをとても嬉しく思います。
皆様に出会えたことを感謝して・・・。
『さよならあんころもち またきなこ♪』
またお会いできる日を楽しみにしています☺
こぐまルーム担任より


2023.3.12
思い出作り<年長>
いよいよ、卒園式を来週に控えている年長組の子どもたち。
昨日は卒園式の歌の練習の後に・・・サプライズでみんなが大好きな『バルーン』をやりました!
久しぶりのバルーンに大興奮!!




「バルーンやったなぁって思いだしたら涙が出そうだった・・・」とつぶやいていた子もいました。
ずっと心に残っていると嬉しいです♡
そして今日は、年長組とスペシャルゲストの園長先生と一緒に昼食を食べました!


今日はどのテーブルも1組と2組がミックスで食べました。
来週は幼稚園で食べる最後のお弁当です・・・
卒園式まで体調を整えて、全員で巣立ちの日を迎えたいと思います。
2023.3.10
お別れ会
卒園まであと1週間余りとなった今日、お別れ会がありました。
年少さんからは、可愛いお花のアレンジをいただき、会場となるプレイルームに飾りました!




お別れ会のスタートは年中さんからの出し物と、お祝いの言葉をプレゼントして頂きました。
年長からはお礼の言葉を送りました!


大人からの出し物も楽しみました♡


お別れ会の最後は、2クラスでレクをして大盛り上がり!!






最後は39人で1つの列車になりました。幼稚園に登園にするのはあと7回・・・
たくさん思いで作ろうね♡
2023.3.6
2023.3.3 ひなまつりの会
3年ぶりに全体での「ひなまつりの会」行いました。先生の劇場、うたをみんなで鑑賞。大人が演じた文学に子どもたちは大喜び♪ 笑いが絶えない会となりました。
クラスの戻ると「桜餅」が…みん食べましました。桜餅を大喜びで食べる子、初めて食べ香りや感触に戸惑う子もいましたが、伝統行事をみんなでお祝いできていい時間となりました。






















2023.3.3
園外保育〈年少組〉
園バスに乗って流山総合運動公園に行ってきました。
お天気が心配でしたが、日中は太陽が顔を出し暑いくらいでした。
沢山の遊具に目を輝かせ、夢中で遊んだ子どもたちでした!






「えー!もう帰るの?」という声がたくさん聞こえるくらい楽しんでいましたよ!
2023.3.2