あそぼう会
あそぼうかい9月 環境認識 果物
雨の中小さなお友だちが沢山集まってくれました♡果物の本を読んでいると…
先生のおばあちゃんが、果物を届けに来てくれたので…(という設定で)皆で食べることにしました。
みんな届いた果物に興味津々( *´艸`)
りんご オレンジ 梨 ぶとう バナナ‥名前、形、感触、香りを確認して皆で食べます。皮と身の色が違ったり、甘い香り瑞々しい香り、ママたちも参加してくれました。
一通り食べたら最後は、ジュース屋さんが開店!「りんごバナナジュース」を作りました。ジューサーが回った時は今日1番の集中!!リンゴやバナナがジュースになって砕けていくのを目を輝かせてみてくれました。
コップに分けて「頂きます」コップを上手に持って、ごくごくのんでくれました。おかわりも上手に言いに来てくれました♡果物だいすきになってくれると嬉しいな♡














次回は10/16(月)「秋のお散歩&お弁当」です。お散歩の後は、園庭でお弁当を食べます。是非ご参加ください♪
2023.9.4
10月のあそぼう会のお誘い
未就園児対象あそぼう会
10月は『秋のお散歩&お弁当』
夏は猛暑でなかなか外に遊びに行くのは難しかったですね。やっと過ごしやすい日も増えてきました。
散歩は歩きながらじっくり会話するいい機会。道端の花・虫・季節の移り変わりを感じながら歩く・・・。そういうかけがえのない時間が散歩の魅力です。
お散歩の後は園庭でお弁当を食べます。外で食べる美味しさを親子で味わいましょう!
〔日時〕
10/16(月)10:15集合 10:30分出発
◎雨天プレイルームにて室内遊び
〔対象年齢〕
R2(2020)4/2~R4(2022)4/1生まれ
*参加費無料
〔持ち物〕
・お弁当(親子)*購入したものでもOK。・レジャーシート・帽子・水筒・タオル
◎おやつは無し ◎雨天の際は親子とも室内履き
〔お願い〕
※10:30に出発しますので遅れないようにお越し下さい。
※来園後、トイレを済ませて準備をしてお待ち下さい。
※お弁当は幼稚園に置いていきます。
※あそぼう会の様子をブログやチラシに掲載いたします。写真撮影不可の方は事前にお知らせ下さい。

本園に入園を希望されない方も参加できます。
皆様のご参加お待ちしております。
参加ご希望の方は下記よりお申し込み下さい。
<お電話でのご予約>
04-7192-1515
<または、下記のフォームよりご予約下さい>
★未就園児・子育て支援のご案内
ご興味がありましたらぜひご参加またはお問合せ下さい。
〇『9月 あそぼう会』→こちらから
〇『2歳児こぐまルーム』→こちらから
〇『0歳・1歳児つぼみルーム』→こちらから
2023.9.1
8月あそぼう会②「縁日」
暑い暑い残暑の中…小さい子どもたちとママ・パパたちが遊びに来てくれました!!
職員皆でお出迎え♡ カワイイ笑顔をたくさんありがとうございました。
遊びながら、すくう・投げる・転がす・回す など運動能力も伸ばすことが出来てアッという間でしたね。自分で出来たこと自信なったと思います。暑い中のご参加下さりありがとうございました。
















次回は9/4(月)です。秋の味覚を一緒に味わいましょう!!見るだけでも大丈夫是非ご参加ください。
2023.8.29
ボディペインティング&水遊び 8月あそぼう会
台風でお天気が心配でしたが、昨日の雨から一転~いいお天気になりました☀
今日は、絵の具と水の感触を楽しむ日♡人工芝には楽しそうなものがいっぱい!!
お絵描きしたり、手形スタンプしたり、、色がいっぱい♪
絵の具を触るのが苦手だったり、場所慣れしていなくて中々遊べない子もいましたが、少しずつ絵の具を触ったりと…最後は笑顔も見られました。大人になっても感触遊びは癒し効果あって楽しいですね。暑い中ご参加下さいありがとうございました。
次回は、8/25(金)「縁日」です!夏!最後の思い出に是非ご参加下さい。職員全員で縁日を行いますので、園の雰囲気もわかるとおもいます!お待ちしております。




















2023.8.10
9月のあそぼう会のお誘い
未就園児対象あそぼう会
9月は環境認識(果物)
風早幼稚園では、身近な物(環境)をテーマに、興味や関心が持てるように「環境認識」という活動を
通して取り組んでいます。
環境認識と聞くと難しく感じるかたもいるかもしれませんが、本物に触れて遊びながら親しむ活動で月齢の低いお子さんでも楽しめる活動です♪
今回は「果物」の実物を見ながら、香り、色、味などを遊びながら五感を使って経験します。子どもたちのだいすきな果物を使って美味しいものをつくります!初秋の味覚味わってみんなで心もお腹も満たされましょう♡
<日時>
9月4日(月)9:50~10:50
★当日は、果物を使いフルーツジュースなどにして召し上がっていただく予定です。
★お子様・保護者の方それぞれ果物アレルギーのある方は、必ずご連絡下さい。
<対象年齢>
*R2(2020)4/2~R4(2022)4/1生まれ
☆下のお子様がご一緒でも参加できます。
☆こぐまルーム在籍のお子様、卒・在園生の弟妹も参加できます。
<持ち物>
親子とも上履き・水筒・手拭き用タオル
<その他>
・汚れても良い服装でお越し下さい。
・本園に入園を希望されない方も参加できます。
・遊ぼう会の様子をブログやチラシに掲載いたします。写真撮影不可の方は事前にお知らせ下さい。

皆様のご参加お待ちしております。
参加ご希望の方は下記よりお申し込み下さい。
<お電話でのご予約>
04-7192-1515
<または、下記のフォームよりご予約下さい>
★ご予約の際、備考欄に参加人数・アレルギーの有無を必ずご記入下さい。
★未就園児・子育て支援のご案内
ご興味がありましたらぜひご参加またはお問合せ下さい。
〇『8月 あそぼう会』→こちらから
〇『2歳児こぐまルーム』→こちらから
〇『0歳・1歳児つぼみルーム』→こちらから
2023.8.9
7月あそぼう会 水遊び&かき氷
猛暑日が続く中、21(金)と31(月)小さい子どもたちが幼稚園に遊びに来てくれました!
最初は恐る恐るプールに入る様子もありましたが、徐々に水と、風早幼稚園の先生にも慣れて思う存分遊ぶことが出来ました。
かき氷の休憩では自分でシロップの味を選んで、上手に器とスプーン持って食べる姿がとっても可愛らしかったです。お父さんお母さん方も暑い中のご参加ありがとうございました!
次回は8/10(木)ボディペインティング&水遊びです。絵の具の感触!水の感触で五感を研ぎ澄まして楽しみましょう♪
















2023.7.31
8月のあそぼう会のお誘い
未就園児対象あそぼう会
8月はボディペインティング!縁日!
先生みんなでお待ちしています!!
《対象年齢》
*R2(2020)4/2~R4(2022)4/1生まれ
・下のお子様がご一緒でも参加できます。
・こぐまルーム在籍のお子様、卒・在園生の弟妹も参加できます。
★8月10日(木)9:50~10:50
【水遊び&ボディペインティング】
手や足、体に絵の具をつけて、感触や色合いを楽しむ遊びです。
ボディペインティングは、デトックス効果が高く、表現力や創造力も豊かになります。汚れてもOK!自由にしてOK!と言われると子どもたちはワクワクします。思いっきり楽しませてあげて下さい。
※絵の具を使用します。服などについた際洗濯でも落ちない可能性があります。ご了承下さい。
(持ち物)
・お子様の水着または濡れても良いTシャツとズボン・タオル・濡れても良い帽子・水筒等
・おむつが外れていない場合は水遊び用のおむつを必ず着用。
★8月25日(金)9:50~10:50
【縁日】
日本ならではの夏!体験しませんか?
輪投げ、スーパーボールすくいや、くじびきなどわくわくがいっぱい!ぜひ、風早幼稚園で体験して下さいね!
(持ち物)帽子・タオル・水筒
※いくつかのコーナーがあります。上のお子様(小学生・在園児兄姉)もご一緒に参加できますが、遊べるコーナーの数を限定いたします。ご了承下さい。
<その他>
・保護者の方も、濡れても良い服装でお越しいただき、水筒・帽子をご持参下さい。
・天候不順の場合は室内遊びのため親子とも室内履きをご持参下さい。
・小学生のお子様も園庭遊びではなくご一緒に参加できるように変更いたしますが、小さなお子様に危 険がないよう行動には注意して下さい。
・本園に入園を希望されない方も参加できます。(無料)
・あそぼう会の様子をブログやチラシに掲載いたします。写真撮影不可の方は事前にお申し出下さい。

皆様のご参加お待ちしております。
参加ご希望の方は下記よりお申し込み下さい。
★2日間とも参加可能です!
<お電話でのご予約>
04-7192-1515
<または、下記のフォームよりご予約下さい>
★ご予約の際、備考欄に参加人数をお知らせ下さい。
★未就園児・子育て支援のご案内
ご興味がありましたらぜひご参加またはお問合せ下さい。
〇『2歳児こぐまルーム』→こちらから
〇『0歳・1歳児つぼみルーム』→こちらから
2023.7.19
「わらべうた&スタンプラリー」あそぼう会6月


































盛りだくさんの内容でしたが最後までご参加ありがとうございました。わらべうたと聞くと難しく思う方もいるかもしれませんが、うたあそび、しぐさあそび、役交代の遊びと親しみのあるものばかりです。お家でも是非歌ってみてくださいね。次回は7/21(金)水遊び&かき氷です!!!夏休みのスタートは風早幼稚園で!!びしょびしょになりましょう♪美味しいかき氷もありますよ。
2023.6.19
7月「あそぼう会」のお誘い
未就園児対象あそぼう会
7月は『水あそび&かき氷』
水あそびが待ち遠しい頃になりました。
子ども達は水が大好き!「冷たい」「気持ちいい」と五感が刺激され感性が豊かになります。
一般のプールは不安・・・な方も幼稚園ですので安心していらして下さい。
プールの後はかき氷!みんなで食べるとおいしい!と感じるのは、相手と気持ちが通じて心がワクワクするからです。
親子で思いっきり楽しみ、みんなでかき氷を食べて日本の夏を味わいましょう!
【日にち】7/21(金)・7/31(月)
【時間・対象年齢】
①9:45~10:30〔R3(2021)4/2~R4(2022)4/1生〕
②10:45~11:30〔R2(2019)4/2~R3(2021)4/1生〕
【持ち物】
・お子様の水着または濡れても良いTシャツとズボン
・濡れても良い帽子・水筒等
・おむつが外れていない場合は必ず『水遊び用のおむつ』着用。
・天候不順の場合は室内遊びのため親子とも上履き(お子様は洗濯済みの外履きでも可)
【その他】
・本園に入園を希望されない方も参加できます。
・保護者の方は、濡れても良い服装でお越し下さい。
・上のお子様もご一緒に来園の場合、小学生は園庭遊びです。それ以下のお子様は一緒に水遊びに参加できますが、周りの小さなお子様に危険がないよう行動には注意して下さい。
・あそぼう会の様子をブログやチラシに掲載いたします。写真撮影不可の方は事前にお知らせ下さい。

皆様のご参加お待ちしております。
参加ご希望の方は下記よりお申し込み下さい。
★2日間とも参加可能です!
<お電話でのご予約>
04-7192-1515
<または、下記のフォームよりご予約下さい>
★未就園児・子育て支援のご案内
ご興味がありましたらぜひご参加またはお問合せ下さい。
〇『2歳児こぐまルーム』→こちらから
〇『0歳・1歳児つぼみルーム』→こちらから
2023.6.13
五月晴れ あそぼう会2023.5「運動あそび」
昨日の寒さと雨から一転、いいお天気になりました。緊張気味な子、遊ぶ気満々の子それぞれいましたが、身体を動かして元気いっぱいになり笑顔が沢山みれました!
運動遊びをして動物に変身したり、大人の指示で移動するゲームをしたり、ママやパパと競争したり他楽しい時間はあっという間でした。ママとパパもお疲れさまでした!







































2023.5.24