”未就園児あそぼう会″『体育あそび』
梅雨明けしたピカピカ☀天気の日!
親子でいい汗かきました💦
前半は『体育あそび』をするためのウォーミングアップ!
プレイルームに色々な遊具を用意。
子ども達は裸足になりお父さん・お母さんと一緒に、そして見守られながら思い思いのあそびを楽しんでいました😊
そして、後半は『体育あそび』を!
保育で取り組んでいる《体育》や《毎日体操》。その中で最後に行う〝あそび〟はとても大切な部分であり、子ども達にとって喜びにあふれるものです。
今回は小さなお子様が対象でしたのでウォーミングアップと同じに、お父さんとお母さんも一緒!
『体育あそび』
*電車ごっこ(縄)
*ひよこさん帰っておいで(ベンチ)
*ベンチの上を歩く
*ジャガイモの苗植え(フープ・豆がら袋)
*しっぽ取り(布)
〝あそび〟が終わって、子ども達が少し汗をかく状態であれば十分!!
少しの汗でなかったのは大人?!だったかも😅
次回は、8/12(水)あそぼう会『園庭あそび』です。
また、遊びにいらしてください!
『汗をかいて元気な身体になりましょう!!』