雨が上がった園庭を眺めていると、、
なにか落ちてる!!?
みんなで見に行ってみると「あ!柿だ!」
ももぐみの子どもたちが一人ひとつ拾っても余るほど
たくさん落ちていました。
せっかくなので拾った実を部屋で観察することにしました。
葉っぱの形は?感触や色も確かめて、中身を想像してみました。
何色かな?の問いかけに「あか!」「みどり!」「紫かな~」と
年少さんらしい、いろいろな意見が出ます。
半分に切ってみると、、
「白いーっ」
切った断面の匂いや色、実際に触ってみて不思議な顔をする子どももいました。
「まだ全然食べられないのかぁ。。」
夏も通り越して、柿の収穫が待ち遠しくなってしまいました。
また園庭を探検して今度は違う発見をしようね!