わらべうたであそぼう会(未就園児)
9月21日に小さなお友達が風早幼稚園へ遊びに来てくれました。
大好きなお母さんとたくさん触れ合うことができるわらべうた。先生達が顔あそびうたを口ずさむと、お母さん達も自然とわらべうたを口ずさむようになり「イチリ ニリ サンリ シリシリシ・・・♪」と足を触っていきながら「シリシリシリ・・・」とお尻をくすぐる遊びをしたり、シフォン布の感触を味わいながら、わらべうたに合わせて動かしていました。
最後は、先生達から劇場と歌のプレゼントがあり、親子での関わりを楽しんでいました。
年長組 栗拾い
幼稚園の地域で尾鷲になっている方の紹介で、年長組の子ども達と今年も栗拾いに行ってきました。栗の木がたくさんあり、実がいっぱい落ちている様子に大興奮の子ども達!上手に足を使ってイガから栗をとることができ、栗の匂いを感じながら収穫を楽しんでいました。
今年は大粒の栗が多く、子ども達も家に持ち帰った栗を家族みんなで味わったことでしょう。