10月19日(金)快晴!まさに遠足日和でした。年少は市川動植物園へ、年中は上野動物園へ、年長は成田の航空博物館へ、それぞれの学年が遠足を楽しんだ日です。
まず、年少組の遠足風景を紹介いたします。今月の1枚はやぎとのふれあいの写真です。こわいと先生に抱きつく子、ヤギに向かって抱きつく子いろいろ…モルモットやひよこはみんなが膝の上でなでなでしました。
<年小組>
年長組ははじめてのバス遠足でした。遠足にいくにあたり下見はもちろんのこと、震災を予想しての緊急避難まで考えてのスケジュールを組み万端備えての遠足でした。しかし、市川動植物園も航空博物館も大変混んでいたようで、帰園が多少遅れご心配おかけしました。それでも子ども達は大変喜び、だれ一人として怪我もなく無事終わりましたこと何よりのことと思っています。付き添ったお手伝いのお母様方、大変お疲れさまでした。それではそれぞれの遠足の表情を写真でごらんください。
<年中組>
<年長組>